v3.5からライセンスの認証方法が変更されました。
表題のエラーが表示された場合、chromeの設定の確認をお願いいたします。
- v3購入時のgoogleアカウントでchromeをログインしていること。
- 下記のように、同期の設定が下記のようになっていること(オン)。

v3.5からライセンスの認証方法が変更されました。
表題のエラーが表示された場合、chromeの設定の確認をお願いいたします。
v4.5.0は別拡張機能の形で本日に公開されました。
主な変更点は、拡張機能購入の決済はGoogleストア決済からPayPalに移行されました。
どうして別の拡張機能としてリリースされたのは、Google拡張機能ストアの規約変更より、有料拡張機能のサポートが終了しましたのて、購入ができなくなったためです。
購入者の移行について
v3の所有者は、無料で新拡張機能の方に、移行することになります。
近いうちに、今まで利用いただいた拡張機能に移行案内が表示されます。案内が表示されたら、新拡張機能をインストールすれば、従来の通りご利用いただけます。
注意点
移行案内が開始されるまでに、新の方をインストールしないでください。
インストールしても問題ないですが、支払いボタンが表示されますのて、支払いはしないでください。移行が始めたら、その支払いボタンが自動的に消えます。
お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。
Chromeブラウザが最新にアップデータされたら、拡張機能の処理をはじめボタンの挙動が従来とこどなる。
すでに改善版が完成して、ググールの審査に依頼しました。
審査が完了次第、お知らせします。
審査の間に、下記退避策をおすすめしたいと思います。
処理おはじめボタンのわかりに、直接下記URLをコピーして開くこと。
https://clickpost.jp/mypage/index?#ck3
よろしくお願いいたします。
グーグル拡張機能ストアの規約変更より、2021-2-2以降は有効拡張機能の直接購入がなくなります。PayPalなど外部の決済を導入する必要になります。
そのため、現状はv3の購入ができなくなり、対応版すでにグーグルへ審査を提出しておりますが、近いうちに公開できると思います。
大変お手数をかけしますが、もう少々お待ちください。
v2の発売からすでに2年以上を経ちまして、ご愛用いただいた方々、誠にありがとうございます。
グーグル開発規約変更と伴い、v2の仕組みが古く、最新規約を満たすことがかなり厳しい状態となるため、2020年12月30日を持ちまして、サポートを終了とさせていただきます。
ほどんとの利用者がすでにv3に移行されたのが現状と思います。
2020年6月以降v2一括購入版をご購入いただいたの方、v3無料アップデータが行われています。応募の際に、グーグル注文確定メールに記載された、v2のオーダー番号が必要になります。
連絡先:admin@ecq.jp
今後v3の開発に注力して参りますのて、引き続きよろしくお願い申し上げます。
リリース時期の見込み:9月末
主な対応内容
従来の下記機能を復帰
纏め登録、纏め決済機能を単独で実施可能にする。
複数台から同時一括処理は、郵政サーバ側でアクセス頻度より一時制限されます。接続制限は少し時間を空けたら解除されるようです。
複数台同時一括処理はサポート対象外になりますので、ご認識ほどよろしくお願いいたします。
v3.3.0.1の開発を完了しまして、順次公開させていただきます。
主には生産性向上対応と不具合対応になります。
https://www.youtube.com/watch?v=dyMB6rOCZVo
下記順序で公開させていただきます。
テスターグループ版 → 通常購入 → アップグレード専用版 →定期購入版
v3.3.0.0がCSVアップロードできない不具合がありまして、大変を手数をかけしますが、v3.3.0.0がインストールされた方は、v3.3.0.1に自動更新まで、もう少しお待ちください。
改善内容
機能 #74: ワンクリックで登録〜伝票出力まで一気流す機能
機能 #75: 伝票が一紙フル一枚印字機能の追加
機能 #83: 伝票生成に余計な空ページの削除
不具合 #3: 一件の場合決済エラー
不具合 #69: Amazon Pay決済が止まる時がある
不具合 #71: 150件以上の申込より、リロードすると、申し込みされていない
不具合 #82: ヤフ決済に伝票印刷順が逆順になってしまう
不具合 #84: ホーム画面のv3ボタンが画面遷移してくる場合表示されない場合がある
運営 #78: バージョンアップ説明youtube動画作成
只今開発最中になります、リリース時期は8月上旬に予定しております。
v3.3.0.0は主に安定性、生産性向上の改修になります。
テストにご協力いただける方、ぜひともご連絡をよろしくお願いいたします。
[追加機能]
#74: ワンタップで登録から印刷まで連続処理機能追加
#75: 伝票が1紙1枚印字機能追加 #79: 注文レポート導入時に対象の行を自動絞り機能の追加 →リスク避けるため1ヶ月間延期
[改善]
全体の安定性向上根本対応
[不具合対応]
#69: amazon pay決済が止まる時がある
#70: 申込のやりおなしをしましたが、伝票が取得できない。
#71: 150件以上の申込より、リロードすると、申し込みされていない問題
#3: 申し込みデータ一件のみの場合決済エラーおきる場合がある
[そのた]
#78: v3.3.0.0バージョンアップ説明youtube動画作成
本来特に最大処理件数の制約が設けてないですが、最近120件を超える場合、表示上問題があるとのお問い合わせがございます、調べたところ、前回改修の不具合を発覚しました。次回のリリーズ時にこの不具合を解消する予定になります。
現状の見込みは、今月中に改善版を公開する見込みですが、それまで、お手数をかけしますが、100件単位に分けて処理していただくようよろしくお願いいたします。
GiottoPress by Enrique Chavez
最近のコメント